ハロータクシーで見つける自分らしい働き方。

ハロータクシーは創業60年。
安全・やさしい・誠実をモットーに、今日もお客様を目的地までお送りしています。

当社では性別問わず、若年層から高年齢者まで幅広い世代の方々が勤務しています。
その人の体力や生活に合わせて、ワークライフバランスも充実。

あなたも自分らしい働き方で、活躍しませんか?

AboutAbout

2種免許取得費用全額会社負担、取得期間中も日当支給します!(条件あり)

  • 選べる勤務体系

    フルタイム(正社員)でも「隔日勤務」「日勤勤務」「昼日勤勤務」「夜勤勤務」と多彩な勤務体系を採用しています。

  • 電話受付がメインの安定収入

    日中は電話受付の仕事が非常に多いので、安定した売上が確保できます。
    夜間については市内での流し営業と電話受付の仕事となります。

  • 60歳以上からの未経験者多数

    60歳以上かつ未経験で入社された方は現在4名在籍しています。
    女性ドライバーも活躍中です!(現在5名在籍)
    皆さんこれまで培った社会経験を生かして活躍しており、顧客対応などでお客様からお褒め頂くことも多いです。

  • 地理に詳しくなくても大丈夫

    常に最新の地図データに更新されるクラウド型配車システムを導入しており、地理に不案内な方でも安心です!
    また、全車に車内・車外を録画するドライブレコーダーを搭載し防犯に努めています。

  • 10日間の研修あり

    関係法令、接客、メーターなど機器の操作法、地理など座学での講習に加え、研修期間中に指導員役のベテランドライバーが隣に乗務しながら実際にお客様の送迎を行うことで、実務上の分からないことについてアドバイスを受けられます!

  • 一般タクシー売上+αで高収入

    車椅子対応車両として特別仕様のシエンタやジャパンタクシーなどを積極的に導入しており、介護資格のある方は一般タクシーの乗務の合間に車椅子の方の送迎を行うことも可能です!

    また、香川県の観光地としての認知度の高まりに伴い高単価の観光の仕事が増えています。
    観光の知識経験を積み観光ドライバーとしてスキルアップすることで、一般タクシー+高単価の観光貸切の仕事で売上アップが見込めます。

  • 観光タクシー
    による売り上げ

    422%増

    香川県の観光地としての認知度向上に伴い、
    観光ドライバー需要が増加!(※2022年度と2023年度当社比)

  • 未経験・AT限定
    免許ドライバー

    86%

    ほとんどの方が未経験からのスタートです。
    車両はAT車両のみ!第2種免許取得のための
    養成制度もあります。

  • 積極採用中!Wワーク・
    副業ドライバー

    6.8%

    業種や性別を問わずどんどん増えています!
    パートからスタートし、正社員になる方も!

※数値は全て2024年3月時点

選べる勤務体系

フルタイム(正社員)でも
多彩な勤務体系を採用しています。

  • 隔日勤務(1日出勤明け休み、
    2日分の仕事を1日勤務で行う)

    給与想定

    18~40万円(月給/賞与別 7月•12月)

    出勤回数

    13~14日勤務(月)明けを含んだ3連休が月に1~2回あります!※出勤イメージ黄色の部分

    勤務内容

    日中主に無線配車による業務
    介護有資格者は介護タクシー
    業務もあり

    夜間無線配車と市内繁華街等での
    流し営業

  • 日勤勤務(2勤1休、3勤1休)

    給与想定

    20~45万円(月給/賞与別 7月•12月)

    出勤回数

    19~22日勤務(月)2連休が月に1~2回あります!※出勤イメージ黄色の部分

    勤務内容

    日中主に無線配車による業務
    介護有資格者は介護タクシー
    業務もあり

    夜間無線配車と市内繁華街等での
    流し営業

  • 昼日勤勤務(8時から18時または19時までの勤務)

    給与想定

    18~30万円(月給/賞与別 7月•12月)

    出勤回数

    5~6日勤務(週)出勤イメージよりも短時間で、出勤日数の少ない「アルバイト勤務」もOK!

    勤務内容

    主に無線配車による業務
    介護有資格者は介護タクシー業務もあり

  • 夜勤勤務(20時から翌日6時
    または18時〜翌4時までの勤務)

    給与想定

    20~48万円(月給/賞与別 7月•12月)

    出勤回数

    5~6日勤務(週)出勤イメージよりも短時間で、出勤日数の少ない「アルバイト勤務」もOK!※出勤イメージカレンダーは一例です。
    出勤や退勤時間はフレキシブルに対応可!

    勤務内容

    無線配車と市内繁華街での営業

待遇・制度

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
制服貸与、深夜・残業手当、慶弔見舞、第2種免許養成制度、資格取得制度、夏季・冬季ボーナス制度、年次有給、退職金制度、産休、育児、介護休暇制度

需要増加により大募集!需要増加により大募集!Wワーク・
副業ドライバー

  • 代行ドライバーよりタクシーの方が稼げるのかな?代行ドライバーよりタクシーの方が稼げるのかな?
  • 夜の短時間だけ働いて収入を増やしたい夜の短時間だけ働いて収入を増やしたい
  • 早期退職したので、少しだけ働きたいなぁ早期退職したので、少しだけ働きたいなぁ

そんなあなたを、
ハロータクシーは
求めています!

  • ナイト(夜間)ドライバー(アルバイト)

    時給
    950〜2,000円月収例週末 金・土曜日
    18時〜翌3時で月収11万円〜
    月収例火・水・金・土曜日
    18時〜24時で月収10万円〜
    出勤形態
    シフト制シフト希望も柔軟に対応します。特に週末夜間勤務は収入増加が見込めます!※週2日、1日3時間〜OK!
    社会保険
    労災保険
    福利厚生
    制服貸与、第2種免許養成制度※他エリアや遠方の方で、アパートやマンション希望の方も応相談

Message

  • ナイトドライバーS.Oさん(2023年入社)

    私は昼、自営業をしながら、週末の夜間にアルバイトとして、夕方~深夜2時or3時頃、週1~2日のペースで無理のないよう勤務しています。自分の都合に合わせてシフトを組んでもらえるので繁忙期は出勤を減らすなど自分のペースで仕事ができています。
    タクシードライバーは初めての経験で2種免許も持っていなかったのですが、会社の養成制度を利用させていただき免許を取得しました。ドライバーの仕事は売上が給料に直接反映されるので、非常に分かり易くやりがいがあります。普通のアルバイトより単価も高く(私は1,700~1,800円ぐらい)がんばって稼ぎたい方にはお勧めです!

InterviewInterview

H/M

未経験介護職経験シニアドライバー

H/Mさん(2016年入社)

年齢に関わらず、がんばりがいのある仕事です。

Q1.タクシードライバーを志した理由を教えてください。
年をとっても仕事を続けたいので志しました。(75歳まで働きたいと思っています!)
Q2.ハロータクシーへ応募しようと思った理由を教えてください。
介護タクシーに関心があり、介護タクシーと言えばハロータクシーが有名だったので応募しました。
Q3.介護タクシードライバーを志した理由を教えてください。
母親が介護タクシーを利用していたことがきっかけです。
Q4.未経験からのスタートで苦労したことはありますか?
最初は道を覚えるのが大変でした。お客様をお送りした道で知らなかったところは帰りにもう一度走ってみるなど、色々と工夫しました。
Q5.勤務中、心がけていることや工夫していることはありますか?
お客様が転倒したり、移動中に不安にならないよう安心・安全を第一に心がけて運転しています。
また、私個人としては休憩時間はある程度自らの裁量で取れるので、仕事を続けられるように昼食、夕食は必ずしっかり食べて健康管理に注意しています。
Q6.これまでに印象に残っているできごとやお客様からの言葉を教えてください。
観光タクシーで何度もご利用いただいているお客様に、「やっぱりH/Mさんでないと駄目だわ~」と仰っていただけたことです。
Q7.Webサイトを閲覧している方へ、メッセージをお願いします。
タクシードライバーは、年齢・性別・職歴などに関係なく、がんばりがそのまま給与に反映されるので非常にやりがいがあると思います!自分のペースで仕事ができるので、シニアの方にも向いている仕事だと思っています。
介護タクシーは、お客様に感謝されることが多く、大変やりがいを感じています。興味のある方はぜひ一緒にがんばりましょう!

閉じる

H/M

未経験AT免許限定

H/Mさん(2023年入社)

先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験でも安心ください!

Q1.タクシードライバーを志した理由を教えてください。
運転が好きだったこと、足腰を痛めていてもできる仕事と思い応募しました。
この仕事は、がんばればその分給料に反映されますし、隔日勤務の場合は1日勤務すると翌日が休みなので、プライベートの時間を確保できるところが良いと思います!
Q2.ハロータクシーへ応募・入社を決めた理由を教えてください。
家が近所だったこともありますが、ホームページを見てみたら好印象だったので応募しました。
配車仕事が多く安定した売上(給与)が見込めると思い入社を決めました。
Q3.未経験からのスタートで苦労したことはありますか?
隔日勤務は1日で2日分働き次の日は休みという勤務なので、最初はそのリズムに慣れるのに苦労しましたが、1ヵ月程度経過すると自然に慣れました。
Q4.これまでに印象に残っているできごとやお客様からの言葉を教えてください。
陣痛タクシー(当社で行っている妊婦さん向けのサービス)の業務が印象に残っています。
朝の渋滞の合間を縫って病院まで無事お送りできた時は、重大なミッションをやり遂げたときのような充実感がありました。
Q5.Webサイトを閲覧している方へ、メッセージをお願いします。
最初は分からない事ばかりだと思いますが、先輩が皆さん丁寧に教えてくれるので安心してご応募ください!

閉じる

Y/H

未経験介護職経験AT免許限定

Y/Hさん(2016年入社)

自分のペースで仕事ができ、プライベートと両立できます。

Q1.タクシードライバーを志した理由を教えてください。
自分のペースで仕事ができ、プライベートとの両立ができると思い目指しました。
実際に働いてみても、思っていた通り仕事とプライベートの両立もできていますし、観光などの仕事の時など、今まで行ったことのないような知らない場所に行くことができるので楽しく仕事ができています。
Q2.ハロータクシーへ応募・入社を決めた理由を教えてください。
前職が介護職で、介護タクシーで資格を活かせると思い応募しました。入社の決め手は、当社の会長とトレーニングジムで知り合いだったことです(笑)
Q3.未経験からのスタートで苦労したことはありますか?
道が分からず、最初はお客様に教わりながら勤務していました。早く覚えるために自分で色々と道を走ることも。今はナビがあるので未経験でもスタートしやすいと思います。
Q4.勤務中、心がけていることや工夫していることはありますか?
お客様乗車時は安心していただけるよう、ブレーキのかけ方には慎重に気を配るようにしています。
Q5.これまでに印象に残っているできごとやお客様からの言葉を教えてください。
夜お送りしたお客様に「私はあなたが今日会う最後の人だね」と言われたことが凄く印象に残っています。それからは一期一会の縁を大切に、気持ちのいい接客を心がけています。
Q6.Webサイトを閲覧している方へ、メッセージをお願いします。
自分のペースで仕事ができ、休憩や休みもある程度は自由に取得できるので、仕事とプライベートの両立をしたい方にも向いている仕事だと思います。
タクシーは全車オートマなので安心してください!

閉じる

K/N

介護職経験

K/Nさん(2023年入社)

少しでも地域の役に立っていると感じられ、やりがいに繋がっています。

Q1.ハロータクシーへ応募・入社を決めた理由を教えてください。
他市の介護タクシー会社で働いていたとき、ハロータクシーのご利用者様から「ハローさんは親切な人ばかり」と聞いており、高松市に引越ししたら応募しようと思っていました。
ホームページを見て「雰囲気の良い会社なのかな」と思っており、電話した際に社長自ら丁寧に全部答えてくれたことで安心して決めることができました。
Q2.介護タクシードライバーを志した理由を教えてください。
私の叔母が透析で介護タクシーを利用し始めたことがきっかけです。「助かっている」と話すのを聞いて、自分も介護が必要な方のお役に立てればと思い志しました。
Q3.勤務中、心がけていることや工夫していることはありますか?
安全運転を心がけることに加えて、ご利用者様の表情や具合が悪い様子はないか、また車内の温度は適しているかなど、お声かけして気を配っています。
Q4.これまでに印象に残っているできごとやお客様からの言葉を教えてください。
夜中に自宅から病院までのお仕事があり、お迎えに行くとお客様がしんどそうだったので肩を貸してタクシーに乗車いただきました。到着後に院内のソファーまで肩を貸して座って頂いたときに「ありがとう、助かった!」と笑顔で言ってくれたことが今でも印象に残っています。少しでも地域の役に立っていると感じられ、やりがいに繋がっています。
Q5.Webサイトを閲覧している方へ、メッセージをお願いします。
普通のタクシー業務と比べると緊張感が伴う介護タクシーですが、その分ご家族様から頂く感謝の言葉には格別なものがあります。
資格で得た知識や介護職のご経験がある方、また興味のある未経験の方、当社でぜひ一緒に活躍しましょう!これを読んでピンと来たあなたのご応募お待ちしております!

閉じる

代表インタビュー

代表インタビュー代表インタビュー
  • ハロータクシーはどんな会社ですか?

    本社のある高松市木太町、営業所のある宮脇町、待機所のある伏石町周辺地域にかけて広範囲の地域の皆様にご愛顧いただいている地元密着のタクシー会社です。
     2023年に国土交通省【働きやすい職場認証制度】の認定を受けました。社員の皆様の労働条件、労働環境を日々改善し、健康的に長く働ける環境こそが、より良いお客様サービスの原点であると考えております。
     通常のタクシー業務に加え、介護タクシーにも市内のタクシー事業者の中でもいち早く取組んでまいりました。
     加えて近年では、香川県の観光地としての認知度の高まりに伴い、新しい取組みとして観光タクシーに力を入れております。(2023年に開始したタクシーで高松~関空を結ぶ「関空直行便」はメディアでも大きく取り上げて頂きました。)
     このように当社では、通常のタクシーだけでなく介護や観光分野の仕事も多く、様々なスキルを持った方が活躍できる会社であると考えております。

  • ハロータクシーの「良いところ」を
    教えてください!

    本社のある木太町、営業所のある宮脇町と勤務地としては2つあり、主な営業エリアは木太町周辺~レインボー通り周辺~市内中心部~宮脇町にかけて広範囲の多くのお客様にご愛顧いただいております。

    日中は病院の通院や学童保育の送迎などのご依頼も多く、電話注文の仕事で一定の売上を確保できます。
    夜間は市内繁華街での流し営業+電話注文といった形となりますが、コロナ禍後は夜間のタクシーが圧倒的に不足しているので、夜間勤務希望の方はより高収入が見込めます。
     今後は配車アプリの導入も検討しており、お客様がタクシーを呼びやすい環境を整備するとともに、ドライバーの皆様のより一層の売上向上も目指しております。

    ヘルパー資格をお持ちの方は介護タクシーにおいて、そのスキルをそのまま活かすことができますし、お持ちでない方は資格取得応援制度を利用してスキルアップを図れます。
     観光分野や接客業のご経験がある方は、近年力を入れて取り組んでおります観光タクシーでご活躍できる環境もございます。

  • Webサイトを閲覧している方へ、
    メッセージをお願いします。

    弊社求人サイトをご覧いただきありがとうございます。
     地域の方々に愛され働き甲斐のあるタクシー会社をともに作っていきましょう!皆さまのご応募お待ちしております。

代表取締役寺師大祐

Q&AQ&A

  • 正社員アルバイト・パート

    3時間〜の短い時間だけ働きたいです。可能ですか?

    3時間からも可能です。
    ただし2種免許取得の弊社負担養成制度は1日5時間~週2日(金土必須)以上の出勤が条件となります。

  • 正社員アルバイト・パート

    軽自動車しか運転経験がないので不安です。

    問題ありません。研修期間がありますのでその期間に各種タクシー車両の運転を習得していただくことが可能です。

  • 正社員アルバイト・パート

    シフトはどのように決まりますか?

    入社時に個々の体力や、生活スタイルに合ったモデル勤務シフトを作成します。そのモデルを元に翌月分を毎月25日ごろまでに作成します。
    事前に把握しているお休みの予定はそれまでに申し出ていただけますと反映されたシフトを作成いたします。急なお休みは当日の電話で対応可能です。

  • 正社員アルバイト・パート

    地理に不安があるけど大丈夫ですか?

    どんな仕事でもそうですが、最初は右も左も分からないものです。
    研修期間での地理研修、車両にはカーナビがついています。配車センターもしっかりサポートいたします。
    出勤日は高松市内をくまなく走ります。概ね3か月で自然に覚えることが可能です。安心してください。

  • 正社員アルバイト・パート

    事故をした場合の損害賠償を教えてください。

    月給での査定や損害賠償はありませんので安心してください。ただし、賞与における査定は規定により発生いたしますが、他社と比較しかなり少ない負担です。
    損害額が大きくても1万円~2万円までの査定となります。会社によっては乗務員が事故賠償を全額負担という会社や、会社と乗務員が折半という会社もありますが、この点、当社の乗務員は安心して仕事に取り組めます。

  • 正社員アルバイト・パート

    流し営業は多いですか?

    日中はお電話いただいたお客様対応がメインです。病院、企業様、個人のお客様等常連様への対応が非常に多いです。
    夜間は市内繁華街での流し営業と、お電話からの配車が5:5程度の割合です。

  • 正社員

    社員は長時間でハードそうだけど…

    例えば、隔日勤務の場合1回の勤務で2日分働きますので勤務時間は長くなりますが、安全が第一のタクシーですので休憩も業務に無理が生じないようとっていただきます。
    逆に出勤日数は13日と少なく、帰社後は睡眠をとって、午後からは自分の時間に充てることができます。また公休日をはさむ3連休が月に1~2回必ずとれます。有休を使うと簡単に3連休や1週間の休暇を取得することができワークライフバランスも充実したものとなります。
    ぜひ、選べる勤務体系「出勤イメージ」をご覧いただき、ご自身に合った働き方をご検討ください。

  • 正社員

    第2種免許取得について教えてください。

    入社後まずは第2種免許を取得していただきます。
    通常2週間程度で取得可能です。費用は会社負担ですのでご安心ください。

RecruitRecruit

  • 隔日勤務正社員

    職務内容 タクシードライバー
    雇用形態 正社員
    給与 月給 160,000円〜400,000円(賞与別、固定残業代なし)※詳しくは、面接時に説明を行います
    ※賞与あり
    勤務時間 8:00〜翌日2:00、8:00〜翌日3:00、8:00〜翌日4:00の組み合わせ
    休日・休暇 13〜14日勤務/月※月1回3連休も可能!シフト希望も柔軟に対応します
    勤務地
    • ■本社営業所 
      高松市木太町1356番地3
    • ■宮脇営業所 
      高松市宮脇町2丁目22番5号
    ※いずれか選択可能
    応募資格 普通自動車第1種免許(AT限定可) 資格や経験、年齢など一切不問です!
    タクシードライバーに興味をお持ちの方であれば
    未経験者、主婦(主夫)の方も大歓迎!
    資格取得支援制度が充実しているので、安心してください
    入社後まずは2週間程度で第2種免許を取得していただきます※費用弊社負担の養成制度ありますほか、介護福祉士などの資格も取得支援いたします
    待遇・制度
    • ■年次有休
    • ■ボーナス制度
    • ■制服貸与
    • ■深夜・残業手当
    • ■産休、育児、介護休暇制度あり
    • ■退職金制度
    • ■慶弔見舞
    • ■第2種免許養成制度
    • ■資格取得制度
    • ■各種社会保険完備
    • ■法令研修
    ※他県や遠方の求職者の方でアパートやマンションを希望の方は、相談に応じます
  • 日勤勤務(2勤1休、3勤1休)正社員

    職務内容 タクシードライバー
    雇用形態 正社員
    給与 月給 200,000円〜450,000円(賞与別、固定残業代なし)※詳しくは、面接時に説明を行います
    ※賞与あり
    勤務時間 例 8:00〜19:00、8:00〜20:00、8:00〜21:00※時間は柔軟に対応します
    休日・休暇 19〜22日勤務/月※シフト希望も柔軟に対応します
    勤務地
    • ■本社営業所 
      高松市木太町1356番地3
    • ■宮脇営業所 
      高松市宮脇町2丁目22番5号
    ※いずれか選択可能
    応募資格 普通自動車第1種免許(AT限定可) 資格や経験、年齢など一切不問です!
    タクシードライバーに興味をお持ちの方であれば
    未経験者、主婦(主夫)の方も大歓迎!
    資格取得支援制度が充実しているので、安心してください
    入社後まずは2週間程度で第2種免許を取得していただきます※費用弊社負担の養成制度ありますほか、介護福祉士などの資格も取得支援いたします
    待遇・制度
    • ■年次有休
    • ■ボーナス制度
    • ■制服貸与
    • ■深夜・残業手当
    • ■産休、育児、介護休暇制度あり
    • ■退職金制度
    • ■慶弔見舞
    • ■第2種免許養成制度
    • ■資格取得制度
    • ■各種社会保険完備
    • ■法令研修
    ※他県や遠方の求職者の方でアパートやマンションを希望の方は、相談に応じます
  • 昼日勤勤務正社員

    職務内容 タクシードライバー
    雇用形態 正社員
    給与 月給 180,000円〜300,000円(賞与別、固定残業代なし)※詳しくは、面接時に説明を行います
    ※賞与あり
    勤務時間 8:00〜19:00の間で希望に応じます
    休日・休暇 5~6日勤務/週※シフト希望も柔軟に対応します
    勤務地
    • ■本社営業所 
      高松市木太町1356番地3
    • ■宮脇営業所 
      高松市宮脇町2丁目22番5号
    ※いずれか選択可能
    応募資格 普通自動車第1種免許(AT限定可) 資格や経験、年齢など一切不問です!
    タクシードライバーに興味をお持ちの方であれば
    未経験者、主婦(主夫)の方も大歓迎!
    資格取得支援制度が充実しているので、安心してください
    入社後まずは2週間程度で第2種免許を取得していただきます※費用弊社負担の養成制度ありますほか、介護福祉士などの資格も取得支援いたします
    待遇・制度
    • ■年次有休
    • ■ボーナス制度
    • ■制服貸与
    • ■深夜・残業手当
    • ■産休、育児、介護休暇制度あり
    • ■退職金制度
    • ■慶弔見舞
    • ■第2種免許養成制度
    • ■資格取得制度
    • ■各種社会保険完備
    • ■法令研修
    ※他県や遠方の求職者の方でアパートやマンションを希望の方は、相談に応じます
  • 夜勤勤務正社員

    職務内容 タクシードライバー
    雇用形態 正社員
    給与 月給 200,000円〜480,000円(賞与別、固定残業代なし)※詳しくは、面接時に説明を行います
    ※賞与あり
    勤務時間 18:00〜翌4:00など繁忙時間帯と深夜割増時間帯
    (固定時間制、1ヶ月あたり171時間、年間所定労働時間2052時間)
    休日・休暇 5~6日勤務/週※シフト希望も柔軟に対応します
    勤務地
    • ■本社営業所 
      高松市木太町1356番地3
    • ■宮脇営業所 
      高松市宮脇町2丁目22番5号
    ※いずれか選択可能
    応募資格 普通自動車第1種免許(AT限定可) 資格や経験、年齢など一切不問です!
    タクシードライバーに興味をお持ちの方であれば
    未経験者、主婦(主夫)の方も大歓迎!
    資格取得支援制度が充実しているので、安心してください
    入社後まずは2週間程度で第2種免許を取得していただきます※費用弊社負担の養成制度ありますほか、介護福祉士などの資格も取得支援いたします
    待遇・制度
    • ■年次有休
    • ■ボーナス制度
    • ■制服貸与
    • ■深夜・残業手当
    • ■産休、育児、介護休暇制度あり
    • ■退職金制度
    • ■慶弔見舞
    • ■第2種免許養成制度
    • ■資格取得制度
    • ■各種社会保険完備
    • ■法令研修
    ※他県や遠方の求職者の方でアパートやマンションを希望の方は、相談に応じます
  • ナイト(夜間)ドライバーアルバイト・パート

    職務内容 タクシードライバー
    雇用形態 アルバイト・パート
    給与 時給 950円〜2,000円※詳しくは、面接時に説明を行います
    ※歩合給、賞与あり
    勤務時間 18:00〜翌4:00など繁忙時間帯と深夜割増時間帯の中で、3時間〜OK!
    休日・休暇 シフト希望は柔軟に対応します
    勤務地
    • ■本社営業所 
      高松市木太町1356番地3
    • ■宮脇営業所 
      高松市宮脇町2丁目22番5号
    ※いずれか選択可能
    応募資格 普通自動車第1種免許(AT限定可)資格や経験、年齢など一切不問です!
    タクシードライバーに興味をお持ちの方であれば
    未経験者、主婦(主夫)の方も大歓迎!
    入社後まずは2週間程度で第2種免許を取得していただきます※費用弊社負担の養成制度あります
    待遇・制度
    • ■制服貸与
    • ■深夜・残業手当
    • ■慶弔見舞
    • ■第2種免許養成制度
    • ■資格取得制度
    • ■各種社会保険完備 ※勤務時間が短い場合は適応外になります
    • ■法令研修
    ※他県や遠方の求職者の方でアパートやマンションを希望の方は、相談に応じます

RideRide

求人応募の前に実際のタクシー車両へ試乗いただき、先輩ドライバーと対談したり車両の装備等を見学いただく
「お試し乗車・対談」を実施しています。
「まずはハロータクシーを知ってもらい、安心して求人応募いただきたい」そんな思いからはじめました。
対談のパートナーとなるドライバーの勤務体系や出身も様々。
Webサイトだけでは分からないことも、この機会にぜひ質問してください!

  • 応募フォームから
    問い合わせください

    応募フォームまたはお電話(087-866-7324)より受け付けております。※勤務の都合により、当社にてドライバーを選定いたします。何卒ご了承ください。

  • 後日担当者から
    連絡いたします

    翌営業日までには返信いたします。その際、実施日時などのご要望をお伺いいたします。
    ご不明なことがありましたらお気軽にご相談ください。

  • 対談当日、
    お気をつけて
    お越しください!

    ご希望の方は15分~20分程度タクシーに試乗いただき、ドライバーへ直接質問することができます。

FormForm

お電話受付時間平日9時〜17時

TEL.087-866-7324お問い合わせ時に、応募の種類(例:「お試し乗車希望」など)をお申し付けくださいますとスムーズです。

応募フォーム

お名前必須項目
ふりがな必須項目
電話番号必須項目
メールアドレス
(お持ちの方)任意項目
折り返しの連絡方法必須項目
応募の種類必須項目
プライバシーポリシー必須項目※内容を全文ご確認いただくと
チェックを押すことができます

有限会社ハロータクシー(以下、「当社」といいます。)は、事業を運営していく上で、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図ることが最大の責務と考え、お客様への安心・信頼感を提供するために以下の方針を定め、全従業者に周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。
なお、当社は、個人情報のみならず、法人その他の団体のお客様に関する情報についても個人情報と同様に適正に取り扱ってまいります。

【基本姿勢】
当社は、個人情報の保護に関する法律その他関係法令およびガイドライン等の社会規範を遵守し、個人情報の保護の実践に努めます。

【個人情報の収集・利用】
当社は、事業目的の範囲内に限って個人情報を取得するとともに、あらかじめその利用目的を明示し、お客様のご同意を得た上で個人情報の収集を行い、その収集目的の範囲内にて利用を行います。それ以外の目的で利用することはありません。

【個人情報の提供】
当社は、当該個人情報によって識別されるご本人(以下、ご本人といいます。)の同意を得ずには、原則として第三者への個人情報の提供・開示等はいたしません。ただし個人情報保護法の規定により許容されている場合には、例外的に提供することがあります。

【個人情報の委受託先の管理】
当社は、個人情報の保護を実践するために、個人情報の取得・提供・取扱いの委受託等に関する外部との手続きを適切に整備・運用します。

【個人情報の安全管理】
当社は個人情報を適切に管理し、不正アクセス・破壊・改竄・漏洩・紛失等からの保護・予防に努めます。

【特定個人情報等の安全管理】
当社は、特定個人情報の管理取扱いについて「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、適正な管理取扱いを行います。

【お問い合わせ・開示・訂正・削除のご請求への対応】
当社は、保有する個人データについて、ご本人の個人情報開示・修正・削除依頼に対しては、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。

【個人情報管理の継続的改善】
当社は、個人情報の保護及び個人情報管理体制の継続的な改善に努めます。

【Cookie(クッキー)・アクセス解析ツールについて】
Cookie(クッキー)とは、お客様のサイト閲覧履歴を、お客様のコンピュータにデータとして保存しておく仕組みです。
当サイトは、Googleが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、Cookieを使用することでお客様のトラフィックデータを収集しています。
お客様はブラウザの設定でCookieを無効にすることで、トラフィックデータの収集を拒否することができます。なお、トラフィックデータからお客様個人を特定することはできません。詳しくはGoogleアナリティクス利用規約をご確認ください。

【お問い合わせ】
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

有限会社ハロータクシー
〒760-0080 香川県高松市木太町1356-3
TEL:087-866-7324(受付時間/平日9時〜17時)

有限会社ハロータクシー(以下、「当社」といいます。)は、事業を運営していく上で、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図ることが最大の責務と考え、お客様への安心・信頼感を提供するために以下の方針を定め、全従業者に周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。
なお、当社は、個人情報のみならず、法人その他の団体のお客様に関する情報についても個人情報と同様に適正に取り扱ってまいります。

【基本姿勢】
当社は、個人情報の保護に関する法律その他関係法令およびガイドライン等の社会規範を遵守し、個人情報の保護の実践に努めます。

【個人情報の収集・利用】
当社は、事業目的の範囲内に限って個人情報を取得するとともに、あらかじめその利用目的を明示し、お客様のご同意を得た上で個人情報の収集を行い、その収集目的の範囲内にて利用を行います。それ以外の目的で利用することはありません。

【個人情報の提供】
当社は、当該個人情報によって識別されるご本人(以下、ご本人といいます。)の同意を得ずには、原則として第三者への個人情報の提供・開示等はいたしません。ただし個人情報保護法の規定により許容されている場合には、例外的に提供することがあります。

【個人情報の委受託先の管理】
当社は、個人情報の保護を実践するために、個人情報の取得・提供・取扱いの委受託等に関する外部との手続きを適切に整備・運用します。

【個人情報の安全管理】
当社は個人情報を適切に管理し、不正アクセス・破壊・改竄・漏洩・紛失等からの保護・予防に努めます。

【特定個人情報等の安全管理】
当社は、特定個人情報の管理取扱いについて「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、適正な管理取扱いを行います。

【お問い合わせ・開示・訂正・削除のご請求への対応】
当社は、保有する個人データについて、ご本人の個人情報開示・修正・削除依頼に対しては、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。

【個人情報管理の継続的改善】
当社は、個人情報の保護及び個人情報管理体制の継続的な改善に努めます。

【Cookie(クッキー)・アクセス解析ツールについて】
Cookie(クッキー)とは、お客様のサイト閲覧履歴を、お客様のコンピュータにデータとして保存しておく仕組みです。
当サイトは、Googleが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、Cookieを使用することでお客様のトラフィックデータを収集しています。
お客様はブラウザの設定でCookieを無効にすることで、トラフィックデータの収集を拒否することができます。なお、トラフィックデータからお客様個人を特定することはできません。詳しくはGoogleアナリティクス利用規約をご確認ください。

【お問い合わせ】
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

有限会社ハロータクシー
〒760-0080 香川県高松市木太町1356-3
TEL:087-866-7324(受付時間/平日9時〜17時)

閉じる